「不要な人なんていないんだ」 8.21地域で共に!ちんどんパレードへ
地域で共に!ちんどんパレード みんなおいで!
今年も 「地域で共に!ちんどんパレード」へ!
8月21日(水) さいたま市役所東広場集合
浦和の街をパレード そして埼玉県庁をめざす
しめそう、私たちの存在感!
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
主催:埼玉障害者市民ネットワーク
代表 野島久美子
事務局 大坂富男
http://www16.plala.or.jp/shougaishasimin/
このちんどんパレードは、障害の有無、種別、程度にかかわらず共に生きる埼玉をめざす全県的連携組織・埼玉障害者市民ネットワークが、四半世紀にわたって積み重ねてきた「総合県交渉」のプレイベントです。
障害者だからといって、特別支援教育や福祉・医療制度だけに囲まれて生きることに、私たちはNO!と叫びます。
子どもたちを学力や体力で分け、競争させ、号令一下で動かされる人間を社会に送り出そうという教育が進められるからこそ、ますます多くの子どもたちが、「支援が必要」という名目で別にされてゆくのです。
目前の利益があれば、限りなく安い労働力があれば…と、海や山や田畑を街をつぶし、巨大企業のプロジェクトに奉仕してきた結果は、3.11の原発震災で明らかです。
これまで「できない人」、「集団になじまない人」、「変わった人」として、さまざまな人々を切り捨ててきた社会って、やっぱりおかしかったんです。
あらためて、「不要な人なんていないんだ」と、地域で共に生きている実態、働き方、育ち合いの事実を発信してゆきましょう!
総合県交渉は下記の日程で開催されます。
総合県交渉第1日目
8月29日(木) 午前10時~4時30分(途中昼食休憩あり)
県庁第3庁舎(4階) 講堂
総合県交渉第2日目
8月30日(金) 午後1時30分~4時30分
さいたま共済会館(6階) 601会議室
〒344-0021
埼玉県春日部市大場690-3 谷中耳鼻咽喉科内
TEL 048-737-1489 FAX 048-761-0540
Email sss-net@email.plala.or.jp
埼玉障害者市民ネットワーク
代表 野島久美子
今年も 「地域で共に!ちんどんパレード」へ!
8月21日(水) さいたま市役所東広場集合
浦和の街をパレード そして埼玉県庁をめざす
しめそう、私たちの存在感!
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
主催:埼玉障害者市民ネットワーク
代表 野島久美子
事務局 大坂富男
http://www16.plala.or.jp/shougaishasimin/
このちんどんパレードは、障害の有無、種別、程度にかかわらず共に生きる埼玉をめざす全県的連携組織・埼玉障害者市民ネットワークが、四半世紀にわたって積み重ねてきた「総合県交渉」のプレイベントです。
障害者だからといって、特別支援教育や福祉・医療制度だけに囲まれて生きることに、私たちはNO!と叫びます。
子どもたちを学力や体力で分け、競争させ、号令一下で動かされる人間を社会に送り出そうという教育が進められるからこそ、ますます多くの子どもたちが、「支援が必要」という名目で別にされてゆくのです。
目前の利益があれば、限りなく安い労働力があれば…と、海や山や田畑を街をつぶし、巨大企業のプロジェクトに奉仕してきた結果は、3.11の原発震災で明らかです。
これまで「できない人」、「集団になじまない人」、「変わった人」として、さまざまな人々を切り捨ててきた社会って、やっぱりおかしかったんです。
あらためて、「不要な人なんていないんだ」と、地域で共に生きている実態、働き方、育ち合いの事実を発信してゆきましょう!
総合県交渉は下記の日程で開催されます。
総合県交渉第1日目
8月29日(木) 午前10時~4時30分(途中昼食休憩あり)
県庁第3庁舎(4階) 講堂
総合県交渉第2日目
8月30日(金) 午後1時30分~4時30分
さいたま共済会館(6階) 601会議室
〒344-0021
埼玉県春日部市大場690-3 谷中耳鼻咽喉科内
TEL 048-737-1489 FAX 048-761-0540
Email sss-net@email.plala.or.jp
埼玉障害者市民ネットワーク
代表 野島久美子
この記事へのコメント