3月1日(日)は『障害者制度改革』埼玉セミナー・part6
標記の通り、3月1日(日)は『障害者制度改革』埼玉セミナー・part6です。
・3月1日(日) 午後1時~4時30分(予定)
・大宮合同庁舎3階 講堂
・講師:佐藤聡さん(DPI日本会議事務局長・前メインストリーム協会事務局長)
2014年12月から【総合支援法3年目の見直し】が始まっています。
団体ヒアリングの作業も進んでいます。
地域で暮らす派の私たちに関連の深い話題が多くなると思います。
たくさんの皆さんの参加をお待ちしています。
※その後のネットワーク関連の予定
・SDF(埼玉障害者フォーラム)勉強会
3月11日(水)午後1時30分から 市民会館うらわ ホール 講師:藤井克徳さん
テーマ:国連・障害者権利条約の批准1年~障害者権利条約を私たちのくらしに位置づけよう~
・交通アクセスin所沢
4月18日(土)
所沢市を中心
『一緒に歩こう所沢』
①2001年の交通アクセスから街はどう変わったのか
②新所沢駅を中心にした各団体の地域でつながる活動は
以上を予定しています。
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
埼玉障害者市民ネットワーク
代表 野島久美子
事務局 大坂富男 090-4938-8689
http://www16.plala.or.jp/shougaishasimin/
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
この記事へのコメント