深まる秋に電話でハロー 2023.11.22 すいごごカフェ 大野言弥さん(キッチンとまと) with 山﨑 泰子さん
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
電話機のさまざまな音と機能
11月22日(水)にせんげん台世一緒で開催された、大野言弥さん(就労B型せんげん台「世一緒」利用者、
せんげん台「世一緒」に足を置きながらワーカーズコレクティブ・キッチンとまとのお弁当の電話注文受付の担当者として超短時間就労している大野さんは、まずキッチンとまとの電話番の声、基本編から紹介。大野さんの電話対応例をいくつか流す。
「おはようございます。キッチンとまとです。いつもありがとうございます」
次に、電話機の紹介。1年程前はたくさんの電話を持っていた大野さんだが、今はコレクションをやめて1台だけになった。中古で程度が良いものをアマゾンで購入、2台目の子機は新品で購入した。ナンバーディスプレイがついていることに加えて、迷惑防止機能がついている。
具体的には、知らない相手からかかって来た際、かけた相手には「迷惑電話防止のため録音する」というメッセージが、電話を受けた側には「迷惑電話にご注意を」というアナウンスが流れるのだという。録音について、本体メモリの場合は1件につき最大10分間保存可能で、SDカードが入っている場合は最大2時間録音可能になる。他にも、電話とドアホンとの連携機能により電話で来客対応ができたり、迷惑防止相談機能により家族に怪しい電話の相談が出来たりできる。
続いて留守番電話の声、店舗デモモード、窓センサーの音を立て続けにお届け。そして、2005年から2010年、2004年から2006年まで、2000年から2004年までといった様々な年代の期間の着信音を一通り再生。同じ曲名でも音源が違うものをいくつか聞き比べた。次に、最近の8種類のベル音、昔のファックスで採用されたベル音、内線の着信音、ファックスの音声ガイド、電話帳の操作案内などを再生。大野さんは他にもインクリボンの交換のやり方や、録音の仕方等の音声ガイドもあると紹介し、パナソニックの着信拒否は案内がすごく丁寧、といってパナソニックの非通知拒否の音声を流した。最後にドコモ、AU、NTT、機械電話の声を連続で流して、電話の紹介を終えた。
大野さんの家にはICレコーダーやワイヤレスイヤホン、スピーカー、Bluetoothスピーカーなど様々な電気製品がある。それらの紹介の後、ドアホンや炊飯器、電子レンジ、洗濯機の音などを流し、それらの場面や会社による音の違いを紹介。最後にエアコンの紹介をして、話を締めくくった。
最近はまっている合唱曲
ミニ手話講座を挟み、大野さんが最近はまっているのだという合唱曲を参加者全員で歌う。山﨑さんのバイオリンとともに「HEIWAの鐘」「Believe」「翼をください」を歌い、橋本さんと荻野さんは手話で合唱に加わった。全体を通し、色々な音が飛び交う時間だった。
今回のすいごごカフェは、ゲストトークというより、セッションといったほうがふさわしかった。ふりかえれば、越谷、せんげん台の区別なく、また障害のあるなしにかかわらず、会場をまじえたセッションというべき展開がけっこうまじっている。来年1月に予定している山脇さんなどは、常にそうだが、ここ数回はカリンバを複数持参し、会場に回しながらセッションを組み立てている。
大野さんに限らず、言葉では伝わらなかったり、過剰な刺激となってしまうことってあるはずだし、言葉によって縛られてしまうことだってある。
そんな時、このブログの冒頭に挿入した、大野さん作・電話機たちのメッセージによるセッションを流して、クリスマス気分になるってことも、ありそうな気がする。
大野さんについての過去記事:
https://room-yellow.seesaa.net/article/202206article_8.html
この記事へのコメント